小規模事業者持続化補助金の応募時提出資料は以下の通りです。

応募時提出資料一覧
目次
1. 小規模事業者持続化補助金事業に係る申請書
「小規模事業者持続化補助金事業に係る申請書」は,郵送による申請の場合に提出する書類です。
※電子申請の場合は不要です。

2023.06.15
「小規模事業者持続化補助金事業に係る申請書」の書き方
「小規模事業者持続化補助金事業に係る申請書」は,郵送による申請の場合に提出する書類です(電子申請の場合は不要です)。 ...
2. 経営計画書兼補助事業計画書①

2023.06.17
小規模事業者持続化補助金「経営計画書兼補助事業計画書①」の書き方
小規模事業者持続化補助金「経営計画書兼補助事業計画書①」は,補助金を申請する上でもっとも重要な書類のひとつです。ここでは「経営計画書兼補助事...
3. 補助事業計画書②

2023.06.20
小規模事業者持続化補助金「補助事業計画書②」の書き方
小規模事業者持続化補助金「補助事業計画書②」は,「経営計画書兼補助事業計画書①」に次いで重要な書類です。ここでは「補助事業計画書②」の書き方...
4. 事業支援計画書
「事業支援計画書」は,支援商工会・商工会議所等が記入するものです。商工会・商工会議所へ提出しましょう。事業支援計画書発行の受付締切は,原則申請受付期間の1週間前です。発行に時間がかかる場合があるので,余裕をもって申請しましょう。
5. 補助金交付申請書
「補助金交付申請書」は,郵送による申請の場合に提出する書類です。
※電子申請の場合は不要です。

2023.06.22
小規模事業者持続化補助金「補助金交付申請書」の書き方
小規模事業者持続化補助金「補助金交付申請書」は,採択となったときに正式に受領されるものです。「小規模事業者持続化補助金事業に係る申請書」は「...
6. 宣誓・同意書
「宣誓・同意書」は,補助対象要件を満たしていることや反社会的勢力ではないこと,虚偽がないこと,立入検査に応じることなどを宣誓・同意する書面です。

2023.06.24
小規模事業者持続化補助金「宣誓・同意書」の書き方
小規模事業者持続化補助金「宣誓・同意書」は,補助対象要件を満たしていることや反社会的勢力ではないこと,虚偽がないこと,立入検査に応じることな...
7. 電子媒体
郵送による申請の場合,電子媒体(CD-R・USBメモリ等)に以下の書類を入れます。
- 申請書(様式1)
- 経営計画書兼補助事業計画書①(様式2)
- 補助事業計画書②(様式3)
- 補助金交付申請書(様式5)
- 宣誓・同意書(様式6)
※電子申請の場合は不要です。
8. 貸借対照表および損益計算書
貸借対照表および損益計算書(直近1期分)の写しを提出します(法人のみ)。
9. 株主名簿
株主名簿の写しを提出します(法人のみ)。
10. 直近の確定申告書
直近の確定申告書(税務署受付印のあるもの),または開業届(税務署受付印のあるもの)の写しを提出します(個人のみ)。
11. 貸借対照表および活動計算書
直近1期分の貸借対照表および活動計算書の写しを提出します(NPOのみ)。
12. 現在事項全部証明書または履歴事項全部証明書
現在事項全部証明書または履歴事項全部証明書(3か月以内のもの)を提出します(NPOのみ)。
13. 法人税確定申告書
法人税確定申告書(直近1期分)の写しを提出します(NPOのみ)。