「ユーキャンの行政書士」入門書と一問一答集の使い方をレビュー

書籍
(※当サイトはアフィリエイトリンクを含みます)


「ユーキャンの行政書士」の入門書と一問一答集について、特徴や使い方、メリット、デメリットまで解説します。



「ユーキャンの行政書士」のシリーズ

「ユーキャンの行政書士」シリーズは、以下のものがあります。

  1. ユーキャンの行政書士 はじめてレッスン
  2. ユーキャンの行政書士 これだけ!一問一答集

『ユーキャンの行政書士 はじめてレッスン』の特徴と使い方

『ユーキャンの行政書士 はじめてレッスン』は、法律初学者のための入門書です。初学者にもわかりやすく行政書士試験に必要な知識を効率よく身につけられます。

他のシリーズ(「合格革命」「みん欲し」など)は、インプット用教材として入門書とは別に基本書がありますが、ユーキャンは現時点では入門書のみです。本書だけで本試験に臨むのは心もとないので、本書は「行政書士試験はどういうものなんだろう」という方が読むとよいでしょう。

もっとも向いているのは、これまでにユーキャンの教材を使ったことがあって、「今後学習するときはユーキャンを使いたい」というファンの方です。

『ユーキャンの行政書士 これだけ!一問一答集』の特徴と使い方

『ユーキャンの行政書士 これだけ!一問一答集』は、頻出の重要事項を一問一答形式問題でチェックできる一問一答集です。いわゆるAランクの問題が掲載されているので、直前期の絞り込みに効果を発揮します。また、各科目の最後には「要点まとめ」コーナーがあります。

本書は、頻出問題の確認をしたい方に向いています。

一方、要点まとめは、まとめ本よりは劣るため、直前期のまとめ本としての活用はおすすめしません。専用のまとめ本を用意して、重要論点を整理し、自分なりに知識を追加していくとよいでしょう。

「ユーキャンの行政書士」のルートまとめ

最後に、「ユーキャンの行政書士」を活用したルートをまとめます。

  1. ユーキャンの行政書士 はじめてレッスン
  2. 基本書
  3. ユーキャンの行政書士 これだけ!一問一答集
  4. 記述式・多肢選択式対策
  5. まとめ本
  6. 年度別過去問または模試

導入として、『ユーキャンの行政書士 はじめてレッスン』を読みます。その後、基本書を一冊通読するとよいでしょう。『ユーキャンの行政書士 これだけ!一問一答集』は問題集として使います。

行政書士試験は、記述式・多肢選択式を苦手としている方が多いと思うので、市販の問題集を一冊用意して演習を積みます。また、前述のように、まとめ本は『ユーキャンの行政書士 これだけ!一問一答集』の要点まとめコーナーを使うのではなく、別途専用のものを用意します。

直前期は本試験の形式(問題の順番や難易度など)に慣れるため、年度別の過去問や模試を活用してから本試験に臨むのをおすすめします。

SOMEYA, M.

SOMEYA, M.

東京都生まれ。沖縄県在住。主に行政書士試験対策について発信しているブログです。【好き】沖縄料理・ちゅらさん・Cocco・龍が如く3

特集記事

SOMEYA, M.

SOMEYA, M.

東京都生まれ。沖縄県在住。主に行政書士試験対策について発信しているブログです。【好きなもの】沖縄料理・ちゅらさん・Cocco・龍が如く3

TOP
CLOSE