建設業許可において,2つ以上の都道府県に営業所を設けて営業をする場合は国土交通大臣,1つの都道府県に営業所を設けて営業をする場合は都道府県知事の許可が必要になります。
ここで,国土交通大臣と知事の許可業者数について調べてみました。
国土交通大臣 | 知事 | |
許可業者数 | 10,373 | 464,920 |
圧倒的に知事の許可が多い(1つの都道府県内に営業所がある)ことがわかります。
参考までに,東京都(全国1位)と沖縄県(30位)を比べてみます。
国土交通大臣 | 知事 | |
東京都 | 2,710 | 40,825 |
沖縄県 | 13 | 5,188 |
沖縄県は,他の都道府県と地理的に離れていることもあり,知事の許可の割合が大きいことがわかります(国土交通大臣と知事の許可業者数の比率,1:400)。
参考:「建設業許可業者数調査の結果について」国土交通省(令和4年3月末現在)