経営事項審査

【建設業】経営事項審査におけるCPDについてのまとめ

CPD(技術者の継続教育/Continuing Professional Development)とは,技術者一人ひとりが自らの意志に基づき,自らの力量の維持向上を図るために行うものです。

多くの学会や業界団体において,技術者の能力の維持・向上を支援するための認定プログラムが実施されており,経営事項審査では,技術者が1年間に取得したCPDの単位が評価されます。

CPDについての参考資料

技術者の継続教育(CPD)について

経営事項審査の審査基準の改正について – 国土交通省

CPD実績証明書を発行するまでの流れ

経営事項審査において,技術者点が加点されるには,CPDの認定プログラムに参加したあとに発行される「CPD実績証明書」が必要になります。以下,主な流れになります。

  1. 認定プログラムに参加する
  2. CPD情報システムへのCPD記録の登録
  3. CPD実績証明書の発行(希望者のみ)

経営事項審査時に,CPD取得単位証明書として「CPD実績証明書」を提出します。

CPD認定団体まとめ

CPD認定団体(経営事項審査において,技術者点になるCPD認定団体)のリンク一覧です。認定プログラムの種類は,講習会や研修などがあるので,積極的に活用しましょう。

公益社団法人空気調和・衛生工学会

一般財団法人建設業振興基金

一般社団法人建設コンサルタンツ協会

一般社団法人交通工学研究会

公益社団法人地盤工学会

公益社団法人森林・自然環境技術教育研究センター

公益社団法人全国上下水道コンサルタント協会

一般社団法人全国測量設計業協会連合会

一般社団法人全国土木施工管理技士会連合会

一般社団法人全日本建設技術協会

土質・地質技術者生涯学習協議会

公益社団法人土木学会

一般社団法人日本環境アセスメント協会

公益社団法人日本技術士会

公益社団法人日本建築士会連合会

公益社団法人日本造園学会

公益社団法人日本都市計画学会

公益社団法人農業農村工学会

一般社団法人日本建築士事務所協会連合会

公益社団法人日本建築家協会

一般社団法人日本建設業連合会

一般社団法人日本建築学会

一般社団法人建築設備技術者協会

一般社団法人電気設備学会

一般社団法人日本設備設計事務所協会連合会

公益財団法人建築技術教育普及センター

一般社団法人日本建築構造技術者協会

経営事項審査

関連記事