第1章 総則
総則について、登記することができる権利等などのまとめ
第2章 登記所及び登記官
第3章 登記記録等
第4章 登記手続
第1節 総則
登記手続の総則について、登記識別情報、事前通知等についてのまとめ
第2節 表示に関する登記
表示に関する登記について、地目や敷地権である旨の登記をおさえよう
第3節 権利に関する登記
権利に関する登記の通則について、除権決定、敷地権などのまとめ
所有権に関する登記について、相続人である旨の申出等のまとめ
地上権の登記の登記事項について、事業用定期借地権などのまとめ
永小作権の登記の登記事項について、民法272条などのまとめ
地役権の登記の登記事項について、要役地と承役地などのまとめ
賃借権の登記の登記事項について、定期借地権などのまとめ
配偶者居住権の登記の登記事項について、存続期間などのまとめ
採石権の登記の登記事項について、存続期間などのまとめ
担保権等に関する登記について、全体像のまとめ
先取特権に関する登記について、保存・工事・売買のまとめ
抵当権に関する登記について、順位の変更や代位の登記などのまとめ
根抵当権に関する登記について、合意や元本の確定などのまとめ
抵当証券に関する登記について、債務者の氏名変更などのまとめ
質権に関する登記について、存続期間や違約金、賠償額などのまとめ
買戻しの特約の登記について、買戻しの期間などのまとめ
信託に関する登記について、申請方法等のまとめ
仮登記について、仮登記に基づく本登記などのまとめ
仮処分に関する登記について、処分禁止の登記の抹消などのまとめ
官庁又は公署が関与する登記等について、登記識別情報の通知などのまとめ
第5章 登記事項の証明等
第6章 筆界特定
※省略
第7章 雑則
第8章 罰則
※省略